2017年12月アーカイブ

2017年度シーバス釣行振り返り

神崎川シーバス釣り2年目。
今年は去年ほど釣行回数取れなかったなぁ。
(可能な限り週に1回1時間でも行くようにはしましたが...。)

下手な鉄砲数うちゃ当たる派の釣り師が去年より少ないとどうなるのか。見てみましょう。

釣行エリアは去年と変わらず、自転車で移動しやすい新御堂筋から神崎橋まで。

月別釣果

釣果
3月 2匹
4月 2匹
5月 3匹(+ボラ 1匹)
6月 2匹(+キビレ 1匹)
7月 1匹
8月 1匹
9月 5匹
10月 0匹
11月 2匹

去年は29匹で今年は18匹。どれも貴重な1匹ですなぁ。
10月は台風やショアジギ優先で行けなかったことが多くて釣果なし。
7月とかは絶賛バラシ病だったりしたのがいけなかったんだと思います。

ルアー別釣果

ルアー 釣果
LUCKY CRAFT ビーフリーズ78S 11匹(+キビレ 1匹、ボラ 1匹)
LUCKY CRAFT バリッド70 5匹
COREMAN アルカリ 1匹
nada. スパロー 14g 1匹

今年も圧倒的なエサはビーフリーズでした。
やることがワンパターン化してしまい、引き出しが広がらない状況。
来年は引き出しを増やしたいところだが、精神的安定が得られる実績ルアーを投げてしまうんだろうなぁ。

釣果写真

今年のファーストフィッシュ。
2017-03-18-004.JPG

デイゲームフィッシュはうれしいですね。一応のスズキサイズ。
2017-05-02-003.JPG

今年は珍客は少なかった。キビレはうれしい。
2017-05-31-004.JPG

今年の最小サイズ。かわいい。
2017-09-24-001.JPG

来年はもう少しは釣れますように。

昨年の振り返り記事も見てくださいね!!
昨年の振り返り記事:2016年度シーバス釣行振り返り

2017年度ショアジギシーズン振り返り

大阪湾では飲ませ釣りでまだ青物は釣れているようですが、私は寒さに弱いので11月には釣りを終えていました。
昨年度は12/3まで行きましたが、今年は11/5を最後にしていました。
なんだか今年は去年より寒くなるのが早かったような。気のせい?

釣行結果は次のとおりでした。

2017年釣行結果

04/02 和歌山北港  ×(エソ)
04/16 和歌山北港  ×(エソ×2)
04/29 和歌山北港  ○(チヌ)
05/04 和歌山北港  ×
05/14 和歌山北港  ×
05/28 岸和田一文字 ×
06/03 岸和田一文字 ×
06/10 武庫川一文字 ○(ツバス)
06/18 岸和田一文字 ○(ツバス×2)
07/02 岸和田一文字 ×
07/08 武庫川一文字 △(小サバ)
07/15 武庫川一文字 △(タコ、小サバ)
07/23 和歌山北港  ○(ツバス、ガシラ)
07/30 和歌山北港  ○(シログチ、ツバス、アコウ)
08/06 武庫川一文字 △(小アジ)
08/19 岸和田一文字 ○(中アジ)
09/02 岸和田一文字 ○(サゴシ、チャリコ、タチウオ×3)
09/09 武庫川一文字 ○(サゴシ)
09/23 岸和田一文字 ○(小サバ、タチウオ×4)
09/27 平磯海づり公園 ×
10/01 武庫川一文字 ○(サゴシ、タチウオ×3)
10/08 岸和田一文字 ○(タチウオ、サゴシ×3、ハマチ、エソ×2)
10/12 岸和田一文字 ○(タチウオ×21、エソ)
10/21 武庫川一文字 ○(タチウオ×3、サゴシ)
11/01 武庫川一文字 ○(タチウオ)
11/03 岸和田一文字 ○(タチウオ、サゴシ)
11/05 岸和田一文字 ○(タチウオ、エソ×2)

27回の釣行と昨年より3回多かったです。春から夏にかけての釣果は相変わらずひどいですね...。

魚種別

サゴシ 8匹
ツバス 5匹
ハマチ 1匹
アコウ 1匹
ガシラ 1匹
シログチ 1匹
タチウオ 38匹
チヌ 1匹
--
タコ ?匹(細かい数不明)
小サバ ?匹(細かい数不明)
小アジ ?匹(細かい数不明)
中アジ 1匹
チャリコ 1匹
エソ 8匹

今年度は大物はありませんでした。少し残念。
ハマチもあまり出ませんでしたが、ツバス、サゴシは比較的好調でした。

外道以外の今年のファーストフィッシュはチヌでした!!
(それは外道なんじゃないのかという声が聞こえる気もしますが...。)
2017-04-29-002.JPG

1回だけタチウオを爆釣しました。楽しかったですが、毎日のようにタチウオを食べることに...。
2017-10-12-001.JPG

今年もアコウ、ガシラ、シログチと珍客?を釣りました。
2017-07-29-003.JPG

2017-07-23-002.JPG

2017-07-29-001.JPG

今年は本命に全然出会えなかった...。来年こそ!!
2017-10-08-006.JPG

昨年の振り返り記事も見てくださいね!!
昨年の振り返り記事:2016年度ショアジギシーズン振り返り
今年も残すところあとわずか。
今年中にやっておくこと、忘れていませんか?
もう大分当たり前になっている気もしますが、2017年のふるさと納税の期限が迫っています。

おいしい食べ物の返礼品もありますが、最近では釣具も充実してきていたりします。
前に手に入れた16BB-X デスピナ 2500DXGもふるさと納税で手に入れました。
SHIMANO 16BB-X デスピナ 2500DXG 開封レビュー

ざっくり解説、ふるさと納税とは?

詳しいことはふるさと納税の解説サイトを見て頂くのがいいと思います。
簡単に言えば、自治体に一定額寄付をすると返礼品が受け取れます。
確定申告を行う もしくは 確定申告をしない場合にはワンストップ特例を利用して申請すれば、
次年度の税金から寄付した金額のうち一定額を上限に控除されます。

一定額というのは支払っている税額によって異なりますが、独身(扶養家族なし)の場合、年収300万円で2.8万円、
年収400万円で4.3万円、年収500万円で6.1万円の寄付金上限額から2000円引いた額になります。
※生命保険料控除等の額によって変わるので計算してみる方が確実です。 ⇒ 控除金額シミュレーション

要するに年収500万円での場合、6.1万円寄付して手に入る返礼品については実質負担金2000円で手に入るのです。

ふるさと納税で手に入る釣具例

ストラディック2500HGSは5.5万円の寄付の返礼品になっているので、年収500万円の方だと2000円で手に入ります。
ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | 福岡県行橋市 - 釣り用リール STRADIC 2500HGS

税金を多く支払っている年収900万円の人ですとヴァンキッシュ2500Sとかも狙えます。
ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | 福岡県行橋市 - 釣り用リール Vanquish 2500S

手続きや上限金額はしっかり確認の上、試してみてください!!

SHIMANO 10ナスキー 2500S レビュー

2016年に中古で手に入れた10ナスキー2500S。確か2,500円ぐらいでした。
エントリーモデルのリールは中古で購入すればコストパフォーマンスがよく、釣りが初めての人におすすめです。
ただ、狙って購入というのは難しいので、中古で購入する候補の1つとして片隅に入れておいてもらえればと思います。

10ナスキーとは

シマノが製造するエントリークラスのリールです。
当時のラインナップで言えば、09エアノスXT ⇒ 10ナスキー ⇒ 09アルテグラという序列です。
同価格帯のライバル機種はダイワの09レガリスという感じでしょうか。

前モデルの07ナスキーとはAR-Cスプールが採用され、ドライブギヤのベアリングが両端に設置されたところが違います。
AR-Cスプールの採用は個人的には大きいかなと思いますので、07ナスキーより10ナスキーの方がおすすめです。

製品名 SHIMANO 10ナスキー 2500S
巻き取り長 73cm
ギヤ比 5.0
自重 270g
最大ドラグ力 4kg
ベアリング数 4
巻糸量 ナイロン:5lb 110m、6lb 95m、8lb 70m
フロロ:4lb 130m、5lb 100m、6lb 80m
PE:0.6号 200m、0.8号 150m、1号 110m
その他の特徴 A-RB
Super SHIP
AR-Cスプール
定価 9,800円

外観

ボディカラーはガンメタで、スプールにゴールド系が指してあります。
最近のシマノのリールはGフリーボディで尻上がりなデザインなので、外観の印象は最新のものとは少し異なります。
(13ナスキーはGフリーボディと謳っていませんが、ボディ形状は尻上がり。)
2018-09-02-001.JPG

良い点

(1)AR-Cスプール採用
10ナスキーからはAR-Cスプールが採用されています。
個人的にはスプール形状というのはスピニングリールにおいて非常に重要な要素だと感じています。
AR-Cスプール非採用の中古品よりはAR-Cスプール採用のものの方がおすすめです。
(逆にキャスティングしないような釣りであれば、どちらでもよいと思います。)

(2)ドライブギヤ両端にベアリング搭載
これも07ナスキーとの比較。10ナスキー以降であればドライブギヤの両端にベアリングが配置されています。
例えばメタルジグをしゃくったり、リールに負荷をかける釣りをする場合には耐久性に差が出ると思います。
プラスチックカラーが摩耗したら、ギヤの噛み合わせが悪くなり、一気にごろつきます。

巻きも非常に軽くて優秀です。

悪い点

(1)自重が270gもある
自重が270gあります。07ナスキー 2500Sの250gに対して増加。
13ナスキー 2500Sは275gとさらに増加。16ナスキー 2500Sは250gに戻っています。
ロッドとのバランス次第ですが、ショートロッドに合わせにくいでしょう。

ライバルの09レガリス 2506は280gなので、そういう点ではそこまで悪くないか!?

(2)メインシャフトの遊びが大きい
クロスギヤ方式の特有で持たせる遊びのようですが、かなり遊びがあります。
使っていて変なことになったことはないので、実釣上は影響ないのかもしれませんが...。
※ダイワのS字カム方式のリールを多数所有しているので、少し気になりました。

その他

(1)PEラインのキャパシティ
2500Sなので、0.8号が150m巻けるとされています。
実態としては0.8号を150mというのはやや厳しく、0.6号を150m巻く方がいいんじゃないかなと思います。

(2)耐久性
ジグをガンガンしゃくったりといったハードな使い方はしていませんが、変な使い方をしない限り問題ないでしょう。

ドライブギヤは2つのボールベアリングに支持されていますし、ピニオンギヤも1つのボールベアリングに支持されています。

(3)ドラグ性能
特に優れているとかではありませんが、スムーズに動作しますし、価格帯踏まえても十分でしょう。

(4)防水性能
防水機能は有していないので、水(特に海水)に漬けてはいけないと思います。
とはいえ、この価格帯のリールでは防水性能をほとんど有していないので、特に劣っているというわけではないです。
後継機はコアプロテクト等が採用されているので、最新のものとは差があるかもしれないです。

(5)重量
この価格帯なら致し方ないのかもしれませんが、樹脂ボディの割には270gと重い。

総評

ナスキーシリーズを中古で買うとしたら10ナスキー以降がバランスよくておすすめです。
とはいえ、この価格帯を中古で狙うと扱いが悪いものもあったりしますので、実際に手に取って評価するのがよいと思います。

プロフィール

新茶
ライトショアジギング熱狂中
最近、シーバスしてます。
月別アーカイブ