2017年7月アーカイブ

ご近所シーバス 2017年7月第5週

今週は調査に行かず、お休みモード。
平日は業務多忙なのと、休みは昨日の釣りに満足して出撃する気力が湧きませんでした!!
一応の業務のヤマは超えたはずなので、平日に1時間だけでも釣りにいければなぁ~。

ライトショアジギング54 in 和歌山北港

今週は会社の上司(いつも一緒に釣りに行く人とは違う人)のお子さんが釣りをやってみたいということで、
和歌山北港魚つり公園にいつもよりゆっくり目の午後から夕まずめにかけて行ってきました。

和歌山北港魚つり公園は足場がよく、トイレや自動販売機があるので、ファミリーフィッシングにオススメです。
サビキ釣りに挑戦ということで、到着してすぐはサビキレクチャー&撒き餌で魚を寄せることに専念。

しかし、中々反応がありません。
執拗にアミエビを撒くようにサビキ釣りをしていると、とりあえずスズメダイがかかりました。
1時間ほどサビキ釣りをしていると、スズメダイやチャリコが釣れるようになってきたので、
何も釣れないことはないだろうと思い、本業のライトショアジギングに取り掛かります。
(そうこうしている内にアジの群れが入ったのか、お子さんたちや同行した会社の人はアジをぽんぽん釣りはじめましたけどね。)

ジグサビキで探っていると、ボトム付近でヒット。
あまり引かないけど結構重い感触だったので、いつものあれか?と思いきや、久々のシログチ。
2017-07-29-001.JPG

その後、キャスト直後のラインの動きに違和感を感じたので合わせてみると、
魚がヒット!!と思いきや、合わせた直後に外れてしまいました。

その数分後、手前付近でのフォール中に違和感を感じたため、合わせてみると魚がヒット!!
寄せてきたら、ツバスちゃん(スレがかり)でした。
2017-07-29-002.JPG

さらに続けていると、フォール直後からの立ち上げ時にヒット。
久々のアコウでした!!
2017-07-29-003.JPG

久々の出来すぎる釣果に大満足!!

■タックル
ロッド:メジャークラフト ザルツ ZAT-982LSJ-EX(元ZAT-962LSJ)
リール:DAIWA 14エクセラー 3012H
ライン:SUNLINE スーパーブレイド5 1.5号
リーダー:SUNLINE SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 25lb
ルアー:ダイソー ジグベイト 40g ブルー + Hayabusa ジギングサビキ キャスティングタイプ 小型回遊魚 Mサイズ

Abu Garcia カーディナルSTX 2500S レビュー

アブガルシアのカーディナル STXのレビューをしたいと思います。
カーディナル2 STXではないので悪しからず。
ぱっとお店で触った感じはスプールが変更になったぐらいだなと思いました。

詳細は後述しますが、スローオシレーションとスプール形状からかPEラインは結構トラブルがおきます。
そういう意味では低価格帯リールですが、初心者にはお勧めできません。
(カーディナル2 STXはスプール形状が変更されていて、対策されていそう。未検証なので分かりません!!)

カーディナルSTXとは

ピュア・フィッシング社がAbu Garciaブランドで販売しているエントリークラスのリールです。
カーディナルS ⇒ カーディナルSX ⇒ カーディナルSTXの順に価格が高くなっていきます。
ベイトリールのマックスシリーズ同様、少しずつ仕様が変わっており、
ベアリング数や予備スプールの有無、素材等に違いがあります。

実売5000円ぐらいなので、カーディナルSTXの対抗馬はシマノの場合はセドナ、ダイワの場合はクレストあたりでしょうか。

製品名 Abu Garcia カーディナルSTX 2500S
巻き取り長 73cm
ギヤ比 5.1
自重 275g
最大ドラグ力 6.4kg
ベアリング数 5
巻糸量 ナイロン:6lb 100m
PE:0.8号 140m
その他の特徴 アルミ替えスプール付
定価 8,300円

外観

外観は普通にかっこいいと思います。私も見た目の雰囲気に引かれて購入しました。
ハンドルのメッキが若干ちゃちくみえるかなと思います。
2017-07-24-001.JPG

良い点

(1)替えスプール付
替えスプール付というのは普通にうれしいと思います。
ライントラブルのときにはスプールチェンジしたり、ラインを変更したいときにも簡単なので。
どうせなら巻き量が違うものがついていた方が、もっとうれしいですけどね。

悪い点

(1)ライントラブルが多い
私個人の感想としてはライントラブルが多いかなと思います。
スローオシレーションなので、PEラインが非常に蜜巻き状態になります。
スプール形状にも特に工夫があるわけではないので、普通にバックラッシュ状態になります。
このため、ラインをすぐに変えないといけなくなったり、ガイドに絡んでラインが切れてルアーをなくしたり。
(うまく扱えればましなのかもしれませんが...。じゃじゃ馬過ぎて私には使いこなせません...。)

後継機のカーディナル2 STXではロケットラインマネジメントシステムが搭載されているので、改善されているかもしれません。
(スプール形状だけを見るとシマノのAR-Cスプールみたいなものですから...。)

(2)ローターの慣性が大きい
ダイワのリールに慣れている身からすると、ローターの慣性が大きすぎます。
ぱっととめるのが難しいです。巻き始めが重めです。(慣性が大きいので、動き始めたらマシにはなりますが...。)
ローターについている重りをはずすと慣性は下げられますが、バランスが悪くなり、今度は巻き心地が...。
ローターの慣性を大きくすること巻き心地よくしているんでしょうか。

(3)スプールが重たい
低価格帯のスピニングリールは製品の差別化のためか、大体スプールが重たかったりします。
カーディナルSTXも例に漏れず重たいです。
スピニングリールの構造上、スプールが上下に動くので、軽ければ軽いほど有利なのですが...。

その他

(1)ラインキャパシティ
ナイロン6lbを100m巻けます。PEラインだと0.8号を140m巻けます。
ほぼシマノの2500S、ダイワの2506と同じぐらいです。

(2)ドラグ性能
可もなく、不可もなく。ツバスやサゴシ、タチウオを釣りましたが、特に不満はありませんでした。

(3)防水性能
特に防水機能を有しているわけではないです。同価格帯のリールも同様なので、特に差のつく項目ではなさそうです。

(4)重量
275gと結構重たいです。
シマノの17セドナ 2500Sが245g、ダイワの16クレスト 2506が280gなので、同価格帯勝負では特別悪いわけではないですが。
カーディナル2 STX 2500Sですと261gなので、後継機はいろいろと改善されていそうですね。

総評

私が使ったところ、結構トラブルが多かったので、評価は低めです。
見た目が気に入った方も、ある程度の覚悟を持って使うのが重要そうです。
後継機が出ているので、後継機の方がお勧めかなと思います。

ご近所シーバス 2017年7月第4週

直近3週は明るい時間帯でのメタルバイブで当たっていたので、同じような時間帯に出撃。
今週は特に反応なし。

そろそろ8月。昨年の神崎川中流域は全然釣れなかった嫌な季節。
今年は違うかもしれませんが、7月中に少しでも釣りたいなぁ。

ライトショアジギング53 in 和歌山北港

久々に大阪湾の外に出て、和歌山北港魚釣公園に行ってきました。大体2ヶ月ぶり。
最近の釣果から狙いはツバスとソウダガツオ。

ということで、ジグサビキ仕様にしてしゃくっていきます。
残念ながら朝一は特に反応なし。

よく見ると手前付近でキラキラっと青物っぽい魚影が見えます。
メタルバイブをセットしてリトリーブ。
なにやら魚が追いかけてきているような。食べやすいように、1回目よりはゆっくり目でリトリーブ。
リールが巻けなくなる感触。ヒットです!!

がしかし、ドラグセッティングが強めにしてあったので、走られた瞬間にフックを延ばされてバラシ。
バラシ病は一向に治りませんね...。

スピンテールジグに変えてみたり、ワインドしてみたりしましたが、反応なし。
周りの人や上司がツバスを釣り上げるのをみてモチベーションを高めますが、根がかり以外で私の竿は曲がってくれません。

10時も過ぎたころ、濁りが漂着したとともに突如、手前付近でヒット。
2017-07-23-001.JPG

待望のツバスちゃん!!

さらに、ボトムから立ち上げた瞬間に。ゴミが引っかかった感触。
2017-07-23-002.JPG

久々のガッシー!!

というわけで中々いい釣りができました。
若干の不満は全てジグではなくサビキにかかったこと。
ここのところずーっとショアジギングじゃなくてショアサビキング状態。

■タックル
ロッド:メジャークラフト ザルツ ZAT-982LSJ-EX(元ZAT-962LSJ)
リール:DAIWA 14エクセラー 3012H
ライン:SUNLINE スーパーブレイド5 1.5号
リーダー:SUNLINE SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 25lb
ルアー:メジャークラフト ジグパラ 30g イワシ + Hayabusa ジギングサビキ キャスティングタイプ 小型回遊魚 Mサイズ

ご近所シーバス 2017年7月第3週

今週は時間がなかったので、昨日のタコ釣りの後に行きました。
明るい時間だったのでメタルバイブで手早く探っていくと、ヒット!!と思いましたが、残念ながら取り込み時にバラシ。
全くバラシ病から抜けられません。そしてテンションが下がってストップフィッシング。

しっかりテンション抜けがしないように、エラ洗いされないようにロッドとラインをコントロールしないとなぁ...。
先週、タコ釣りに挑み、敗れていった男がいます。
今週は少し真面目に取り組みます。『オクトパッシング1 in 武庫川一文字』始まります。

夏になるとライトショアジギングは例年厳しい。遊んでくれるのも小サバ、小アジ。
そんなこともあるので、流行り?のオクトパッシング(タコ釣り)を行うことにしました。
武庫川一文字の場合はケーソンの境目でタコジグを使ってタコを誘い、かけて行く釣りが基本のようです。
例に漏れず私もタコジグをセットしてケーソンの境目に向かいます。

ゆっくりとフォールさせていると、フォール中に違和感がでます。何かに引っかかったか、ボトムに到達したか。
うまくいけばタコがタコジグに乗っています。

先週の釣果が嘘のように簡単に釣れます。
2017-07-15-001.JPG

やはりフォール中の違和感を感じ取るにはベイトタックルの方がよいということか?
後は歩き回って際を打ち続けるだけ。可能であれば、先行者が入ってから時間が空いている場所がよさそうです。
2017-07-15-004.JPG

ちなみにライトショアジギングの結果ですが、ジグサビキにサバが反応するだけでした。
2017-07-15-003.JPG

■タックル(1)
ロッド:Abu Garcia クロスフィールド XRFC-702M
リール:Abu Garcia プロマックス(PMAX2)
ライン:Rapala ラピノヴァX マルチゲーム 1.5号
リーダー:SUNLINE SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 25lb
ルアー:タコジグ

■タックル(2)
ロッド:Abu Garcia クロスフィールド XRFS-862M
リール:DAIWA 15フリームス 2506H
ライン:DUEL ハードコア X4 1.2号
リーダー:SUNLINE SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 25lb
ルアー:ダイソー ジグベイト 18g ピンク + Hayabusa ジギングサビキ キャスティングタイプ 小型回遊魚 Mサイズ
アブガルシアのプロマックス(PMAX2)とシルバーマックス(SMAX2)のレビューをしたいと思います。
新型も発売されていて、今更感はありますが、中古で買うのを検討する人向けに。
低価格帯製品は意外とレビューされていなくて、中古で買おうとしても情報がなかったりします。
そんな人のお役に立てれば。一応価格を考慮してのレビューです。

プロマックス / シルバーマックスとは

ピュア・フィッシング社がAbu Garciaブランドで販売しているエントリークラスのリールです。
ブラックマックス、シルバーマックス、プロマックスの順に価格が高くなっていきます。
ベアリング数やフリッピングスイッチの有無等、微妙にスペック差があります。
(あとは外観も違います。)

上州屋オリジナルで同名のスピニングリールがあるので、混同しないようにご注意ください...。

これらのマックス三兄弟で実売6000円~10000円超ぐらいの価格帯をカバーしています。
シマノだとバスワンXT、ダイワだとバレッタあたりが対抗馬です。

外観

個人的にはプロマックスの方が好きかなと思います。
価格帯的にエントリークラスということもあって、見た目に高級感はなく、おもちゃ感あるのは否めません。
2017-07-09-002.JPG

シルバーマックスの方はフリッピングスイッチがあるのが特徴的です。

良い点

(1)扱いやすいマグネット方式ブレーキ
恐らくこの価格帯を選定する人はベイトリール使い慣れてない人が多いと思います。
そういう意味で、ダイヤルでブレーキ力が操作できるマグネット方式は扱いやすいんじゃないでしょうか。
(決してバスワンXTのSVSをディスっているわけではないですが、ダイヤルでブレーキの強弱が操作できるのはわかりやすいかと。)

(2)意外と耐久性あり!?
ボディは樹脂のため、耐久性はなさそうですが、実体験的には評価できると思います。
一度川に落として水没させたのですが、とりあえず洗ってから特に異常もなく使えています。
樹脂ボディだからこそ、サビが発生したりしないとか、マグネット方式ブレーキでシンプルな設計とか。
そういった点で、意外とトラブルが発生しにくいのかもしれません。

悪い点

(1)ドラグ性能
「パワーディスクドラグシステムで確実かつ優れたラインの滑り出し。」みたいに公式Webサイトには書いてあります。
ただ、私の感想としてはムラがあるように感じます。
ラインの出方も一定ではなく、急に滑ったりと不安定に感じました。

(2)軽量ルアーの飛距離
ベイトフィネスモデルではないので、軽量ルアーはあまり飛びません。
スプールも16lbのラインが130mの仕様なので、3/8oz以下のルアーを投げたい方は別製品の方がよいと思います。

(3)ハンドルが短い
好みの問題だと思いますが、ハンドルはもう少し長い方がいいように感じます。
使ってみて気に入らないようでしたら、交換するのがよいと思います。

その他

ブラックマックス含めたスペック表を記載します。

製品名 自重 ギヤ比 巻き取り長 最大ドラグ力 ラインキャパシティ(16lb) ボールベアリング その他の特徴
BLACKMAX(BMAX2) 225g 6.4 70cm 6.8kg 130m 4 なし
SILVERMAX(SMAX2) 227g 6.4 70cm 6.8kg 130m 5 フリッピングスイッチ
PROMAX(PMAX2) 227g 7.1 78cm 6.8kg 130m 7 メカニカルブレーキクリック音

総評

微妙な差ですが、値段に応じてスペックが良くなっていきます。
個人的なお勧めはプロマックスかなと思います。

ブラックマックスとシルバーマックス、プロマックスとではギア比が違います。
ハイギヤがよければ、プロマックスがよいでしょう。
フリッピングスイッチは個人的にはなくてもよいかなと思いますので、
ローギヤを求める場合にはブラックマックスを選ぶのがよいでしょう。

後はドラグの安定性さえ、もう少し良ければなぁ。

ご近所シーバス 2017年7月第2週

最近、30cm以下の魚ばかりヒットします。というかそれしかヒットしません。
そして高確率でバラシます。(先週釣れたのがまぐれレベル。)

こんな冒頭から始まるとおり、今週は30cm以下が3匹かかって全てバラシ。

基本向こう合わせのスタイルなので、魚が軽いとフッキングが甘い。
かといって合わせると魚が軽すぎて水面まで浮いてしまう。
40cmぐらいあるとマシになってくるんですが、小さい魚どうやって取ったらいいんでしょう?

試行錯誤は続く...。
今日は武庫川一文字に行ってきました。
経験的に7月は運がよければツバスで、基本的には小サバ。たまに小アジというイメージ。
ザルツLSJは持っていかず、クロスフィールド XRFS-862Mでスーパーライトショアジギングスタイルでいきます。

朝渡ってすぐはメタルバイブを投げてみたり、スピンテールを投げてみたり。(直ぐにメタルジグに変えましたが...。)
潮があんまり動いている感じがしなかったのと、凪の状態で釣れそうな雰囲気は皆無。

タコ釣りに挑戦してみましたが、タコジグ動かし方がいまいちよくわかりません!!
(YouTubeあたりで予習しておけばよかったなと後悔。)

今年こそアジングと思い、ワームをリフト&フォールさせていると、サバがヒット。
バラシ病発症によりフックアウト。

お昼ぐらいからは潮が動き始めて、ジグサビキにサバやアジが反応するようになりました。
2017-07-08-001.JPG
前回、前々回とツバスで少しだけいい思いをしたので、今日もツバス狙いで岸和田一文字に行ってきました。
結論から言えば、ボウズ。ツバスが回っている姿は見えませんでした。
周りで上がったのも1匹ぐらいしか見かけませんでした。

赤潮が発生していました。まるでセカンドインパクトがおきたような感じ。
私が釣る予定だった魚も全て消滅してしまったのでしょう。
2017-07-02-001.JPG

というのはさておき、釣果が上がらなかった本当の原因は小潮だったので、ほとんど潮が流れず...。
ずーっと凪の状態で魚の活性も上がらなかったのかなと思います。

ご近所シーバス 2017年7月第1週

梅雨真っ只中という感じで、行こうと思ったタイミングは雨、行けないタイミングは曇りと噛み合いません。
土曜日やっと噛み合ったので、珍しくデイゲーム。
ここのところの雨で結構な濁り。でもゴミは思ったより多くないので、何とか釣りができそう。
メタルバイブを投げては移動ということで、魚の居場所を探りますが、反応なし。

太陽が南中する頃合いに、橋の真下にいい感じの影ができていたので、そこを通すとヒット。
2017-07-01-001.JPG

暑かったので、戦意喪失。早々に切り上げました。
それにしても、最近は魚が小さい...。

■タックル
ロッド:メガバス nada. ND762MC
リール:SHIMANO 17スコーピオンDC 100HG
ライン:DUEL エックスワイヤー4 1.5号
リーダー:SUNLINE SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 16lb
ルアー:メガバス nada. スパロー 14g レインボー
プロフィール

新茶
ライトショアジギング熱狂中
最近、シーバスしてます。
月別アーカイブ