2018年10月アーカイブ

ご近所シーバス 2018年10月第4週

今週は仕事の関係で落ち着きませんでしたが、今朝無事に終わったので今日の夕まずめ狙いで釣りに行ってきました。
(先週朝まずめで釣れたので、そのイメージで釣れるのではないかと...。)

家の近くからスタートして、手際よくメタルバイブで探りながら移動する戦略。
橋脚周り、シェード、護岸沿いと撃って反応がなければ即移動。

護岸沿いを引いてくると、ピックアップ直前にバイト!!
掛かりが浅そうだったので、慎重に取り込み、何とかキャッチ。
2018-10-28-001.JPG

サイズは小さいが、やはり釣れるとうれしい。

この時、私のブログを見ているという人に話かけられた。
このブログに役立つ情報は多くはないと思うが、見てくれている人がいるのはありがたい。
私は神崎川専門だが、他の河川について聞かせてもらった。
(今思えば、何より目の前でばらさなくてよかった...。)

そのまま暗くなってきたので、帰宅しながら明暗攻め。
スライス55を巻いていると何かヒット!!
引いてる感じからシーバスっぽいが、フッキングが甘かったのか、直ぐにフックアウト。

1度かかると2度目はないようで、納竿としました。

■タックル
ロッド:メガバス nada. ND762MC
リール:SHIMANO 16メタニウムMGL ライト
ライン:DUEL ハードコア X4 1.2号
リーダー:SUNLINE SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 16lb
ルアー:メガバス nada. スパロー 14g レインボー
トーナメントエアリティ 2500用のカスタムスプール。
この世代のリールでは2500(通常スプール)と2506(シャロースプール)間に互換性がありません。
従ってエアリティ 2500利用者がシャロースプール化したい場合にはカスタムスプールを使う必要がありました。
2018-10-24-004.JPG

2018-10-24-005.JPG

スペック

製品名 スタジオオーシャンマーク カスタムスプール TA2500AA
糸巻量 PE:0.8号 150m
最大ドラグ力 4kg
対応機種 トーナメントZ/X 2500C、2500SC
トーナメントエアリティ 2500
04ルビアス 2500
自重 55g

自重は計測したところ、55gでした。
2018-10-24-003.JPG
スプールのスペックを直ぐに忘れてしまうのでメモしていくことにしました。
まず一つ目は古いトーナメント系のスプール。
2018-10-24-001.JPG

スペック

製品名 DAIWA(I'ZE FACTORY) トーナメント エギスペシャル 2500
糸巻量 PE:0.8号 150m、1号 120m
最大ドラグ力 3kg
対応機種 トーナメントZ/X 2500C、2500SC
トーナメントエアリティ 2500
04ルビアス 2500
自重 58g

自重は計測したところ、58gでした。
2018-10-24-002.JPG

ご近所シーバス 2018年10月第3週

ついさっきまで釣りに行ってました。
今週行けるとしたら今朝ぐらいということで、早起きして3時半から釣行。

1日の中でも潮位は真ん中ぐらいの時間帯。
とりあえずは家の近くから始めて、少しずつ下っていく戦略。

とりあえずはビーフリーズで明暗サーチ。
流れが緩いので境目を漂わせる感じで、時折ジャーク。
もう少し暗闇に流してリトリーブ。そしたらゴンとルアーの姿勢が崩されました。

でも1度きり。試行錯誤しても2度目はないようです。
諦めて少しずつ移動しますが、思った以上に何の反応もない...。

気が付けば5時半。日の出が6時頃なので、薄明るくなってきました。
でも流れは少しでてきました。
こうなったら朝まずめの高活性を期待して、IP-13を投げます。

そしたら、速攻で来ました!!
2018-10-20-001.JPG

IP-13はフックサイズが小さいので、大丈夫なのかな~と思っていましたが、問題ありませんでした!!
針の強度も十分で、刺さり具合もよかったです。

朝まずめのチャンスタイムということで、連発狙いでもう1回巻くと、またまた速攻でヒット!!
そしてめちゃくちゃ引く!!
コイかと思うほどに引く、何だかんだで数分間格闘して上がってきたのは...。
2018-10-20-002.JPG

やっぱりコイ。当然スレがかり。
というかよくIP-13で上がったなと思いつつ、針の性能って大事なんだなぁと再認識。

コイと格闘した結果、朝まずめの良さげな雰囲気は終了したので、帰宅しました。

■タックル
ロッド:メガバス nada. ND762MC
リール:SHIMANO 16メタニウムMGL ライト
ライン:DUEL ハードコア X4 1.2号
リーダー:SUNLINE SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 16lb
ルアー:COREMAN IP-13 アイアンプレート マコイワシ
ブラックバスで使っている11バイオマスターC2000HGS。
バイオマスター自体は廃盤になってしまい、後継でストラディックが出ています。
現行製品がでなくなると急に古臭い印象になってしまいますが、とてもいいリールです。

中古で見つけて、購入を検討している人向けに簡単にレビューをしたいと思います。

11バイオマスターとは

シマノが製造するミドルクラスのリールです。
当時のラインナップで言えば、12アルテグラ ⇒ 11バイオマスター ⇒ 11ツインパワーという順に高価になります。
同価格帯のライバル機種はダイワの11カルディアという感じでしょうか。

先代の08バイオマスターからはX-SHIPが搭載されたこと、ベアリングの数5個から6個に増えたことが主な違いです。
08バイオマスター自体は触ったことはありませんが、スペック上は大きな差があるわけではありません。
中古で購入するなら価格とデザインで選んでもよいと思います。
(と言っても08バイオマスターにはC2000HGSがないので、ハイギヤが必要であれば、必然的に11バイオマスターになります。)

製品名 SHIMANO 11バイオマスター C2000HGS
巻き取り長 79cm
ギヤ比 6.0
自重 210g
最大ドラグ力 3kg
ベアリング数 6
巻糸量 ナイロン:2.5lb 140m、3lb 100m、4lb 90m
フロロ:2lb 170m、3lb 95m、4lb 75m
PE:0.6号 140m、0.8号 100m、1号 70m
その他の特徴 SA-RB
X-SHIP
AR-Cスプール
定価 23,100円

外観

ボディカラーはややガンメタチックなシルバーです。
このクラスぐらいから塗装が綺麗な感じがします。
2018-09-27-001.JPG

折角なので、ロッドと合わせた写真を掲載しました!!

良い点

(1)AR-Cスプール採用
08バイオマスターからはAR-Cスプールが採用されています。
だからなんだということですが、05バイオマスターでは採用されていないので、中古で購入するときは注意です。
バックラッシュ等のライントラブルが全く起きないわけではありませんが、軽減効果があると感じています。
(ラインを巻くときのテーパーとか、密巻きなのか綾巻きなのか、その他の要因もあるとは思いますが...。)

(2)ハイギヤだけど巻きが軽い
6.0というハイギヤなリールですが、巻きは結構軽快です。
巻きだしこそ一瞬重たい感じがしますが、ローターの慣性が大きいのか、巻き始めれば軽々です。
逆に慣性が大きめに働いているので、ピタッと止めるのは難しいというのはありますが。

悪い点

2010年前後のこのグレードまで来ると、実釣性能的には全く不満がありません。
上を見れば、もっと巻き心地が良い、軽いとか、いくらでもいいものはあります。
私としては不満なく使えることから、特に悪い点としてあげることはありません。

その他

(1)PEラインのキャパシティ
2000Sなので、0.8号を100m巻けるスペックですが、そこまで巻くと若干キャパオーバーです。
PEラインはメーカーによって太さにばらつきが結構あるので、仕方がない部分もありますが、気持ち少な目になると考えてください。

私はPEライン0.8号を70mほど巻いています。
(バス釣りだったらナイロンかフロロじゃないのかと言われそうですが、余ったPEラインを再利用していまして...。)

(2)耐久性
耐久性は十分にありそうです。工業製品としてもすごくカチッとしています。
ベアリングも6個搭載されており、負荷のかかる箇所は手当されていると思います。

(3)ドラグ性能
全くもって不満なしです。外観で掲載しているバスを釣った時もスムーズにラインを放出し、安定していました。

(4)防水性能
防水機能を持っているわけではありません。
グリスアップ等のメンテナンスをしっかりすることができるように、イージーメンテナンス仕様になっています。
(グリスやオイルを塗布するための穴が開いている状態。)

(5)重量
210gと特別に軽い訳ではありませんが、一般的な釣りには許容範囲かと思います。
私はバスロッドのLパワーに合わせているので、重くて不満があるとかもないです。

総評

総合的に見て非常にバランスのいいリールだと思います。
2010年前後のこのグレードぐらいのリールからは実釣上、不満のないリールになると思います。
中古で購入するとしても、私としてはお薦めな製品だと考えます。

ご近所シーバス 2018年10月第2週

今週は1回だけチェックに行きましたが、釣果なしでした。
行ったタイミングが悪かったのか、ベイトはどこ?という感じでした。
行った時間は想定外に流れがなく、早々に引き揚げました...。

過去の記事を見てみると、10月は取り分け良い訳ではなさそうです。
人が増えてプレッシャーが高まっているのと、何故か毎年10月は忙しいらしい。

今年も例に漏れず、仕事の関係で週末丸つぶれの週がある予定です。
変わりに平日に振休が取れるわけですが、そうなると休日と違い空いている沖堤防に行きたくなる...。
結果として回数で稼げなくなるので、釣果が悪くなる。そんな感じでしょう。

何かテンションがおかしいですが、隙を見つけて平日に行けるようにがんばりたいところです。
秋はライトショアジギングのハイシーズン。
この言葉を合言葉に今日は有給を取って釣りに行ってきました。

今日は久々の武庫川一文字。
前日の釣果は飲ませ釣りが優勢。ルアーではちらほらという感じでしょうか。

朝の1番船に乗って、4番に渡りました。
まずはボウズ回避のため、ワインドでタチウオ狙い。
ジアイはいつ来るのかと思いながら、マナティを操作します。

何かがアタったような感触がありましたが、ワームからトレブルフックが外れるだけ。
セットし直して、再度アクションさせます。
ダート後の軽いフォール中にアタった感触があったので、合わせるとドラグがジーっと出ましたが、外れたようです。

ちょっとショックを受けながら、気を取り直して、同じタナを狙います。
同じようにダート後にフォールさせて食わせの間を与えると、食ってきました。
軽く追い合わせを入れて、巻いてくると、タチウオにしては短い...。
2018-10-12-001.JPG

釣れたのはサゴシでした。とりあえずボウズ回避!!

明るくなってきたので、ジグに切り替えます。
水面ではサバ?の群れが泳いでいて魚の気配はありますが、特に反応なし。
結局、帰るまで特に私のジグには反応してくれませんでした。

周りでは飲ませ釣りでメジロやサゴシが釣れているようで、やはりエサ釣り強しという感じでした。

■タックル
ロッド:APIA Foojin'Z ネオンナイト83L
リール:DAIWA 07ルビアス 2500R
ライン:Rapala ラピノヴァX マルチゲーム 1.5号
リーダー:SUNLINE SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 16lb
ルアー:オンスタックルデザイン マナティー90 MT-8 + オンスタックルデザイン ZZ Head 5/8oz スタンダード
今日は久々にライトショアジギングに行ってきました。
今年は天候が悪かったりと、中々思うように行けていません。

春戦線ではタチウオを1匹だけ釣りましたが、本格シーズンインしてからはまだ0匹。
ワインドでのガツンとくるアタリを楽しみたいところ。

という訳で今日は岸和田一文字の沖の北に1番船で渡りました。
※珍しく会社関係の計5名という大所帯で行ってきました。

日の出は5:50頃だったので、まずはタチウオ狙いでワインド。
開始して間もなく、タチウオ釣りの師匠が浮き釣りでアタリがあったとのこと。
タナを確認してその層を探りますが、特に反応なし。
(どうやら浮きと錘のバランスを誤り、アタリと勘違いしたとのこと...。)

その後、中層付近を探ると、ガツンとヒット!!
2018-10-08-001.JPG

少しずつ上がっていくタナを攻略しながら、何とか合計5匹釣ることができました。
2018-10-08-002.JPG

一方、師匠は手前付近でアタリが多いことに気づき、投げては1匹、投げて反応がなくとも誘いを入れて1匹と計7匹釣っていました。

明るくなってからはメタルジグで青物狙い。
ジグで色々な層を探りますが、特に反応なし。
近くで飲ませ釣りをしている人にもアタリがない状況。

気分転換にマイクロジグを投げて遊ぶ。ボトムで跳ね上げさせてフォール。
2018-10-08-003.JPG

2018-10-08-004.JPG

ブルブルとアタってくるのに少し癒されました。

気を取り直して青物狙いに切り替えます。
周りでは時折ナブラが湧く状況になってきており、少しずつ雰囲気がよくなっています。
また、隣の人が飲ませ釣りでメジロ?を釣り上げるなど、青物が確実に入っていることが分かりました。

ボトム付近でアタったような感触は得られましたが、それ以外は特に何もなく、帰りの時間としていた11時が迫ってきました。
突然手前付近で小さなナブラ。それをみて中層~上層を中心にメタルジグを操作すると、急にガツンとヒット!!

久々の力強い引き。姿が見えたのはサゴシ!!
バレるなよ~と思いながら、思いっきり抜き上げました。
2018-10-08-005.JPG

50cmぐらいのサゴシでしたが、この感触はやっぱり最高です!!

■タックル(1)
ロッド:APIA Foojin'Z ネオンナイト83L
リール:DAIWA 07ルビアス 2500R
ライン:Rapala ラピノヴァX マルチゲーム 1.5号
リーダー:SUNLINE SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 16lb
ルアー:オンスタックルデザイン マナティー90 MT-8 + オンスタックルデザイン ZZ Head 5/8oz スタンダードCROSS FACTOR 陸戦用ジグ 7g ブルピン

■タックル(2)
ロッド:メジャークラフト ザルツ ZAT-982LSJ-EX(元ZAT-962LSJ)
リール:DAIWA 14エクセラー 3012H
ライン:DUEL スーパーエックスワイヤー8 1.0号
リーダー:SUNLINE SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 25lb
ルアー:ダイソー ジグベイト 28g ブルー

ご近所シーバス 2018年10月第1週

気が付けばもう10月。
まだまだ暑いですが、寒くなったら釣りをしなくなるので、ラストスパートかけたいところ。
本当は平日にも行きたいのですが、中々厳しいです。

先週の様子からすると、満潮付近は人が多いので少なそうな干潮付近に出撃してみました。
ベイトが群れている場所を発見。
とりあえずは定石系でビーフリーズを投げてみますが、ゴミが多かったので、コアマン アルカリに変更。

ベイトの際を通したり、突っ込ませてみたりとしていたら、ちっちゃなシーバスがヒット。
案の定、バレやすいサイズでしたので、簡単に浮いてバレました。

それから暫くは平穏でしたが、少し流れがでると、ベイトの様子が一変。
慌ただしい様子のベイトの中にコアマン アルカリを突っ込ませると、ヒット!!
比較的いいサイズ(推定60cmぐらい)だったので、慎重に...やっていたつもりですが、タモ入れ直前にエラ洗い。

悔しかったので翌日も釣行。気分を変えて、バリッド70で挑みます。

弱々しく泳がせるようにゆっくりと巻くと、手前付近で軽くバイトしてきて、反転していくシーバスが見えました。
でもその場所ではそれっきり何も起こりません。

少し移動して同じようにバリッド70を泳がせると、ヒット!!
今度はバラさないようにと思いましたが、ちゃんとフックがかかっていたので、難なく取り込めました。
2018-10-06-001.JPG

何とか釣れてよかったです。もう少し取り込み上手くなりたいなぁ...。

ロッド:メガバス nada. ND762MC
リール:SHIMANO 17スコーピオンDC 100HG
ライン:DUEL エックスワイヤー4 1.5号
リーダー:SUNLINE SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 16lb
ルアー:LUCKY CRAFT バリッド70 インパクトサイド
プロフィール

新茶
ライトショアジギング熱狂中
最近、シーバスしてます。
月別アーカイブ