前回釣れてからは中々行けていませんでしたので、久々の釣行。
帰ってくるルアーを触った感じ、結構水温は上がってきているようです。
期待薄いかなーと思っていたら、不意にヒット!!
でもサイズが小さいのか針が刺さりきらずでバラシ。
少し期待が持てそうだと思いながら、色々なところを探っていきます。
ボトムに落として巻いてくるといきなり重い。
根がかったと思いきや、魚が食ってました!!
追い合わせをした上で、慎重にファイトして何とかキャッチ!!

行くたびに釣れているので、意外と自分うまいのかと勘違いしそうですね。
でも、もう水温的に無理だと思います。
これからは数が居そうなキビレ探しでもしようかな?
■タックル
ロッド:メガバス nada. ND762MC
リール:SHIMANO 16メタニウムMGL ライト
ライン:クレハ シーガー R18完全シーバス 1.5号
リーダー:SUNLINE SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 16lb
ルアー:semedokijig メタルバイブレーション 14g コットンキャンディー
帰ってくるルアーを触った感じ、結構水温は上がってきているようです。
期待薄いかなーと思っていたら、不意にヒット!!
でもサイズが小さいのか針が刺さりきらずでバラシ。
少し期待が持てそうだと思いながら、色々なところを探っていきます。
ボトムに落として巻いてくるといきなり重い。
根がかったと思いきや、魚が食ってました!!
追い合わせをした上で、慎重にファイトして何とかキャッチ!!

行くたびに釣れているので、意外と自分うまいのかと勘違いしそうですね。
でも、もう水温的に無理だと思います。
これからは数が居そうなキビレ探しでもしようかな?
■タックル
ロッド:メガバス nada. ND762MC
リール:SHIMANO 16メタニウムMGL ライト
ライン:クレハ シーガー R18完全シーバス 1.5号
リーダー:SUNLINE SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 16lb
ルアー:semedokijig メタルバイブレーション 14g コットンキャンディー