神崎川で手軽な釣りをしよう!!

最近、神崎川で釣りをしていると、たまに釣りをしている親子を見かけます。
じーっと見ているわけにもいかないので、釣れているのかは分かりません。

イソメを付けてぶっこみ釣りをすれば、キビレやシーバスに出会えると思います。
ただ、初心者の親子連れはタモを持っていることも稀です。
道具にお金のかからない、そしてアタリの多い、小物釣りを提案したいと思います。

道具の準備

リールやロッドは安い初心者用のものでよいと思います。
ダイソーに売っている1,000円のリールとロッドのセットもいいと思います。
私はパックロッドでテスト釣行してみました。

仕掛けはダイソーで売っているアジ針を電車結びでメインラインに結束しました。
生き餌は初心者にはハードルが高いと思いますので、マルキュー パワーイソメ(中)を使ってみましょう。
取り付けは簡単で、1cm~2cmにちぎって針にチョンがけするだけ。

これだけだと沈まないので、ダイソーで売っている割りびしを針から10cm上ぐらいにつけましょう。
底が取れた方がよいので、沈めた時に底に着いたのが分かるぐらいの重さのものを選びましょう。

実際に釣りをしてみる

神崎川は潮汐の影響を受け、流れが非常に早くなります。
流れの緩い場所を探すのがポイントです。

流れの緩い場所を見つけたら、仕掛けを底まで沈めて、少し竿で仕掛けを跳ね上げて...と繰り返していきます。
そうすると、ブルブルとアタリがありますので、ゆっくりとリールを巻いてみましょう。
魚が付いていれば、その反応が感じられるはずです。

まだ針に掛かっていなければ、同じことを続けましょう。
当たるけど掛からないときには、少し待ってみたりと工夫してみましょう。

私が試したところ、3種類ほど、魚が釣れました。
1種類目はハゼ、ちっちゃくてかわいいやつ。
2020-09-06-002.jpg

2種類目はブラックバス、上流に行くほど釣れやすいと思います。
2020-09-06-003.jpg

3種類目はキビレ、小さくても引きが強くて面白い。
2020-09-13-001.JPG

反応がなかったら少し移動しましょう。
お手軽に魚に出会えますよ~!!
天気のよい秋にのんびりと近所で釣りを楽しんでみましょう!!

私のタックル

ご参考までに私が使ったタックルを紹介します。
ロッド:アルファタックル トラギア NANO A-629ML
リール:SHIMANO 12エアノスXT 1000
ライン:Rapala ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
仕掛け:ダイソー アジ針(ハリ5号、ハリス0.6号) + ダイソー 割りびし + マルキュー パワーイソメ(中) 青イソメ
プロフィール

新茶
ライトショアジギング熱狂中
最近、シーバスしてます。
月別アーカイブ